★終了しました★ 日本の生活文化・芸能・美術・音楽・ファッション、スポーツ、経済等を通じて日本を紹介するとともに、 開催地住民も参加し、相互理解・友好親善を図る市民レベルの国際文化交流事業、 国際交流イベント「ジャパンウィーク(JAPAN WEEK)」。 今年2014年は、日本との国交樹立150周年を迎えるスイスの首都・ベルンにて開催。 スイス、そしてドイツのロマンティック街道を満喫しながら、 ジャパンウィークの見学や日本大使館表敬訪問に参加してみてはいかがでしょうか? 10/23(木)限定・成田空港、関西空港、福岡空港発着 JAPAN WEEKを見学に行く スイス・ベルン・ロマンティック街道8日間 <日本・スイス国交樹立150周年記念によせて>-IFF事務局より-(公益財団法人・国際親善協会) 2014年、日本とスイスは国交樹立150周年を迎えます。1864年に最初の修好通商条約が結ばれたことをきっかけに、両国はこれまで歴史的に対立条件もなく経済面、文化面などあらゆる分野で交流を続けてきました。 スイス連邦は、永世中立国でありながら軍隊を持つなど独立国家として独自の国の在り方を世界に示してきました。経済面では金融、製薬などグローバル企業を多く誘致し、観光などでも豊富な観光資源を活用し、世界から多くの観光客を呼び込みバランスのとれた国家運営をされています。 この日本・スイス国交樹立150周年の記念すべき年にジャパンウィークを首都ベルンで開催できることを大変うれしく思います。草の根の市民レベルの交流で、スイスの人々に日本文化をより身近に感じて頂き、両国の交流の懸け橋となるイベントにしていきます。 第39回ジャパンウィーク2014年 スイス・ベルン・ロマンティック街道8日間 出発空港 : 成田空港、関西空港、福岡空港 日本出発日 : 2014年10月23日(木) 旅行代金(お1人様)2~3名1室利用 328,000円 ※一人部屋追加代金:75,000円 (燃油サーチャージ、空港税ほか 別途)
○日程表(予定) 【日本出発】午前出発 【現地出発】午前出発, 午後出発
※この日程表は、最も新しい資料に基づいて作成されていますが、交通機関等の都合により行程などの変更が生ずることがあります。 旅行期間:6泊8日 最少催行人数:(全体で)30名 添乗員:成田・関空・福岡いずれかの空港より同行 利用航空会社:KLMオランダ航空(予定) 食事:朝6回/昼5回/夜4回 利用予定ホテル:Aクラスホテル (ベルン)サボイ、メトロポール、アストリア、クロイツ、ベルエポック、アルペンブリック、ステルネンムリ、ソレルアラベレ、ソレルアドル いずれかの予定 ※場合によりこれら以上のSランクホテル利用 (チューリッヒ)マリオット・チューリッヒ・コートヤード (フュッセンまたはホーヘンシュバンガ)リュイトポルトパークホテル (ローテンブルグ)プリンツホテル (フランクフルト)ホリデイイン・フランクフルト・シティー・サウス 旅行代金に含まれるもの: ○航空券代金(包括旅行運賃適用・エコノミークラス) ○記載のご宿泊代金 ○記載の食事代金 ○現地の観光バス代金 ○添乗サービス費(※添乗員はいずれかの空港より出発となります。その為同行しないご出発空港では、現地にて添乗員と合流となりますのでご了承願います) ○ユングフラウ登山鉄道列車費用 【旅行条件】 ※キャンセル料などにつきまして ●旅行企画・実施● 観光庁長官登録旅行業第1585号 ボンド保証会員、旅行業公正取引協議会会員 104-0061 東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル6F ●受託販売(お申し込み、お問い合わせ先)● 東京都知事登録旅行業第3-6692号 全国旅行業協会正会員、東京都旅行業協会正会員 104-0061 東京都中央区銀座3-8-4 新聞会館ビル6F 大阪外国語大学在学中に、同大学の留学生交流サークルの代表や、箕面市国際交流協会のボランティアとして活動後、2006-2007年に、ロータリー財団国際親善奨学生として、イタリア・ヴェネト州のパドヴァ大学へ留学。 帰国後、イタリア旅行専門店での勤務を経て独立。 ![]() Mail : info@3dent.co.jp Tel : 03-6228-7036 Fax : 03-6866-8961 |